ただいま大阪の実家に帰ってきています。

風呂に入って、母が作ってくれたチキン南蛮を食べて、寝る準備して、ひと息ついたところなのですが、

とても、とても緊張しています。

明日から心理セラピスト養成コースである「ハイパートレーニングコース」が始まるからです。

待ちに待ったコースの初日なのですが、前日になって急に緊張がきてます。きてます。

何が怖いのかと考えてみると、

ダメな自分がバレるのが怖い

というのが本音です。

具体的に何を「ダメ」と思っているのかなと考えてみると、

ズルい自分とか

自己中な自分とか

欲張りな自分とか

そういう、いやしい自分がバレるんじゃないか

という想像をしていることに気づきました。

でもこういう「いやしい」と自分で思っている、自分の中の要素に対して、

「こんな自分はダメだ」

と自己否定していると人が怖くなる。

自分が自分に対して否定的な気持ちを持っていると、周りの人もそう思うに違いないと考えてしまう

そういう仕組みが人間の心理にはあります。(心理学用語で「投影」といいます)

いままさに自分がそういう状態になっていると気づきました。

認めよう。

僕はダメな自分がバレるのが怖いんだな

人が怖いんだな

と。

でもしょうがないよね。

ズルい自分も、自己中な自分も、自分の中にあるんだから。

まずは受け入れよう。

そういう部分が自分の中にあるなあと。

そして、自分のことを否定するのはやめよう。

なんか書いてたら落ち着いてきたし、眠くなってきた。

寝る。

無料メール講座『生きづらさを手ばなして、心が自由になる5ステップメール講座』

  • がんばっているのになぜか満たされない
  • 家族関係や人間関係で悩んでいる
  • 自分に自信が持てない
  • なんのために生きているのかわからない
  • 自分の人生これでいいのかな

愛着障害やトラウマから来る「生きづらさ」を手ばなして、
自分が「本当に望む生き方」「心の自由」を手にいれるための方法を、

  1. 【知る】
  2. 【受け入れる】
  3. 【掘り下げる】
  4. 【癒す】
  5. 【行動する】

の5つのステップに分けて解説した無料メール講座。
総合計2万文字を超える特大ボリュームで、
「生きづらさを卒業するまでの地図」をお示しします。

こちらから登録してお受け取りください。